2022.07.15

気候の変化に負けない体作り

好きなアイスは板チョコアイス🍫

門脇整骨院の小林です!

今年の気象状況といいますと、東北南部が6月中に梅雨明けをし観測史上最速、最短となりました。

また、仙台では6月として観測史上最高となる35℃越えの暑さとなり、6月初の猛暑日を記録。7月に入り気温が高い日と低い日の差が激しく、突発的な雷雨があったりと不安定な気候が続いております。

そんな中で我々は気温、気圧の影響を知らず知らずのうちに受けており、調子を崩しています。

気温が下がると体温の低下を防ぐために微小な血管を収縮させ細くなり血流状態が悪くなります。

同じように気圧が低くなると細胞を押さえつける力が弱くなることで細胞一つ一つが大きくなり細胞の隙間にある小さな血管が圧迫され血流状態が悪くなるのです。

その結果、筋肉に疲労がたまりやすくなり十分な酸素やエネルギーが行きわたらなくなってしまい筋肉が凝り固まってしまいます。

雨の日に頭痛や肩、腰、膝等の痛みが出たりと何かと調子が崩れるのは、気温や気圧の影響を受けて”血流状態が悪くなり筋肉が凝り固まってしまう”のが原因ということになります。

では、どうすれば天候に左右されない体を作れるかというと自分自身でできるセルフケアとしては、体を温める事とストレッチをする事です。

夏場はシャワーで済ませる方が多いと思いますが湯船にお湯を沸かしゆっくり浸かって体を温めた後にストレッチをするとより効果的に血流が良くする事ができ、固まっている筋肉をほぐす事ができます。

近年、極端な気候が多く体が気候の変化についていけない患者さんが増えておりますが、つらい体の不調から身を守るためにお風呂とストレッチを意識してみてはいかがでしょうか!

2022.05.15

平日限定 学生スポーツケア・シニアケア

MA✕レモレモンサワーがマイブームの門脇整骨院小林です。

5月に入り門脇整骨院では、2つの新メニューを始めました!

●部活動やクラブチーム活動でスポーツを頑張る学生を応援するメニューとして乳幼児医療助成の適応がある学生を対象に自己負担無料(自治体により初診時のみ500円)のメニュー

●高齢者区分の保険証をお持ちの方を対象とした健康寿命を延ばし元気な体を維持する為のメニューとして健康保険の一部負担金のみのシニア限定メニュー(負担割合等で料金の変動あり)

以上、2つの新メニューの提供を開始いたします。どちらのメニューも平日限定とさせていただき、治療の効果性を実感していただく為に週2回以上の通院をお願いしております。

※詳しくは、お電話または門脇整骨院公式LINEにてお問い合わせください。

 

 

 

2022.02.14

パイオネックス

R1を飲んで花粉症が治った門脇整骨院の小林です!寒い日が続いており体の調子がすぐれない方が増えております。    睡眠不足にならない様に気を付け疲れをためない様にしていきましょう。

さて、今回はパイオネックスという鍼をご紹介したいと思います。

パイオネックスとは、円皮鍼、置き鍼の一種で小さな鍼がついているシールを体に貼って治療するものになります。     鍼の部分の長さは、0.3ミリ~1.5ミリ程とギリギリ見えるか見えないくらい小さな鍼なので刺した際の痛みはほとんどありません。

実際に使用されている患者さんからは、肩こりが楽になったというお声や足がつらなくなった、むくみが楽になったというお声を頂いております。1週間程は貼ったままでお風呂に入っても大丈夫なので、普段通りの日常生活をおくりながら治療ができるという優れものになっております。

特に肩・首のこり、肘の痛み、ふくらはぎのツッパリ感やむくみに効果的でおすすめです!

鍼を刺されるのが不安な方や自分で家にいる時に使いたいという方にはパイオネックスゼロという 鍼灸師の資格を持ってなくても貼れる刺さないタイプもあります。

フィギュアスケート羽生結弦選手やプロゴルファー池田勇太選手などプロスポーツ選手も使用しています。         つらいその症状を楽にしてくれるパイオネックスのご紹介でした。ぜひ一度使ってみてください!

2022.01.14

よくある質問 どのくらいで治りますか?①

門脇整骨院の小林です!

今年もよろしくお願いします。

年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。ゆっくりできた方、お仕事だった方様々いらっしゃると思います。そんな中、門脇整骨院は4日から診療しており年明け来院された患者さんとお話をしていると正月休み明け仕事をしたら体が痛くなったという方がちらほらいらっしゃいました。体がお休みモードになっているので無理は禁物ですね。

体を痛めてしまうと仕事を休まなけれがならなかったり、    良くならないのではないかと不安になったりで早く治したいと思う方がほとんどだと思います。そこで気になるのがどのくらいで治るのかですね。

症状の程度により差はありますが原因が筋肉にある場合、 筋肉に負担のかからない生活をしていて、毎日治療に通い  ご自身でセルフケアもするのであれば早く治るし、その逆であれば治るのは遅くなると言えます。

2021.11.13

枕を見直そう①

こんにちは!門脇整骨院の小林です。

朝、スッキリ起きれない。

常にだるさがあり、昼間眠くなる。

肩こり、頭痛、腰痛、で悩んでる。という方へ

運動不足で体の調子が良くない、だからといって運動した方が良いのは分かってるけど なかなか続かない、、、という方多いと思います。

そんな方にオススメなのが、自分に合った寝具で寝る事です。特に枕は使い始めは使い心地が良くても長期間使っていると段々とへたってしまい体に合わなくてなってしまいます。

合わない枕を使っていると日中の仕事や家事、育児での疲れを回復することができず睡眠中までも体に負担がかかってしまいます。朝、スッキリ起きれず常にだるい、慢性的に肩こり、頭痛、腰痛、で悩んでいる方は、簡単にできるので枕を見直してみてはいかがでしょうか!

2021.10.12

新型コロナウイルスワクチン接種完了のお知らせ

こんにちは!

オセロが得意な門脇整骨院の小林です!

当院スタッフ全員の新型コロナウイルスワクチンの接種が完了いたしました。

現在、コロナウイルスの感染症数をみると減少傾向にありますが、これから冬に向け増加していく可能性を踏まえマスクの着用、換気、治療ベッドの使用毎のアルコール消毒、予約管理による密の回避等の感染対策を引き続き徹底し行ってまいりますので安心して施術を受けていただけます。

季節の変わり目ということもあり気温差の激しさに加え、台風や秋雨前線により気圧の変化が激しい日々となっており、寝違えやギックリ腰が最も多い時期となります。睡眠を十分に取り疲れをためないこと、ウォーキングや体操、ストレッチをすることで筋肉をほぐし代謝を良くすることで元気な体を作っていきましょう!

2021.09.13

慢性的な肩こり、腰痛に効果絶大な電気鍼!

秋の楽しみは秋刀魚をあてにお酒を飲む事。門脇整骨院の小林です!

門脇整骨院は9月7日で開院11周年を迎えることが出来ました。地域の皆様はじめ関わりのある方々のおかげでここまで来れました。感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも少しでも多くの人のお役に立てるよう精進してまいりますので何卒宜しくお願い致します!

 

さて、9月に入り通常の鍼治療に加え、鍼通電機器を用いた電気鍼治療を始めました!ガチガチに凝り固まった筋肉に鍼を打ち、その鍼に機械を用いて電気を流し、筋肉を動かすことで血行とコリの改善を促します。
肩こりや慢性腰痛などの慢性的なものから寝違えなど急性期の症状にも、従来の鍼治療に加えて行っていただく事でより一層の効果を感じていただける治療になります。

何カ月も前から、何年も前から張りや重だるさ、痛みで悩んでいる方におすすめになりますのでぜひ電気鍼治療を受けてみてください!

2021.08.14

気象病に注意!

門脇整骨院の小林です!

梅雨が明け暑さが厳しくなりいよいよ夏本番かと思えば台風や夕立、低気圧などにより今年は特に気温や気圧の変化が激しい夏となっており体の不調を感じる方も多いのではないでしょうか。気温、気圧の変化がストレスとなり自律神経が乱れ頭痛、めまい、耳鳴り、肩首の痛みなどさまざまな体調不良が生じるものを気象病と言い日本で約1000万人もの人が悩まされているとされています。

乗り物酔いしやすい人は耳の中にあるセンサーが過敏なのでなりやすいと言われております。また、肩、首の筋肉が凝っていて血流状態が悪い人はなりやすい傾向にあります。

筋肉の凝りをほぐし血流状態を良くしていくことで予防につながります。当院では、頭痛改善に特化した治療メニューや慢性的な筋肉の凝りに有効な鍼治療のメニューも行っておりますので気象病に対して効果的にアプローチでき症状改善に期待できます!

以前より産後骨盤ケアのモニター募集をしておりましたが募集定員に達した為、募集を終了させていただきます。

正規メニューで提供を開始する際は、また改めてアナウンスいたします(#^.^#)

2021.05.19

6月の日程

6月の日程が確定いたしましたのでお知らせします。

 

段々と梅雨に近づいていく時期です。

体調の変化も起きやすくなりますので要注意ですよ!

 

日程についてわからない事がありましたら

お電話やLINEでお気軽にお問い合わせください。

 

ご予約は、HP・LINE・お電話にて受け付けております!

2021.05.14

五月病を乗り越えよう!

ゴールデンウィークが過ぎ、学校や仕事に行きたくない、なんとなく体調が悪い、授業や仕事に集中できないなどの状態になっていませんか?やる気が出ない・食力が落ちる・眠れなくなるなどの状態を総称して五月病と呼びます。

五月病は主にストレスが原因で起こります。進学や就職、転居などで新しい環境に変わる人が多い新年度は特にストレスが溜まりやすい時期です。加えて新型コロナウイルス感染拡大の影響による自粛疲れもあります。

 

特に注意が必要な人は、受験や就職などの大きな目標を達成した事で燃え尽き症候群の様な状態に陥っている人や、環境が大きく変わった事で周りにうまく馴染めないという人はストレスを溜め込みやすいので注意が必要です。

対処としては「バランスのとれた食事」、「適度な運動」、「質のよい睡眠」の3つはストレス解消には欠かせません。また、疲れが溜まり肩凝りや首の凝りにより自律神経が乱れ、眠れなくなったり、食力がなくなったり様々な体の不調につながります。筋肉の凝りをほぐす事により自律神経を整え、五月病を防いでいきましょう!

1 2
一番上に戻る
一番上に戻る
InstagramInstagram