2023.02.03
腸内環境と発酵食
こんにちは!
門脇整骨院です!
今日は腸内環境と発酵食品のお話をします!
我々の腸内には、
善玉菌と悪玉菌、そして日和見菌という細菌が存在しています
腸内環境というのは
善玉菌が優位なのか悪玉菌が優位なのかで変化するのです
日和見菌はその時優位な菌の味方をします
善玉菌が優位だと良い腸内環境になり✨
悪玉菌が優位だと悪い腸内環境になります💦
善玉菌を活性化する事で、腸内環境を整える事ができるのです
善玉菌と悪玉菌の違いは、食事で摂った食べ物を
発酵させるのか、腐敗させるのかの違いです
発酵すると体に良い栄養を生成し✨
腐敗すると有害な毒素を発生させます😭
腸内環境がいい=栄養が沢山
腸内環境が悪い=毒素が沢山
と言い換えられます
善玉菌は発酵食品を摂取すると活性化する性質があります💪
発酵食品を沢山摂る事で腸内環境を整えることが出来るのです😊
ちなみに、未消化になりやすい食事は悪玉菌を活性化します😭
未消化になりやすいのは
・動物性たんぱく質(特にお肉)
・砂糖(上白糖など)
・グルテン
などを過剰に摂取したときです🍔
特に上白糖とグルテンは消化不良を引き起こしやすいので
食事の際は気を付けたいですね💦
今日は腸内環境と発酵食品の関係について話しました!
皆さんも腸内環境を整えて美容や健康を促進しちゃいましょう✨✨